忍者ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

轟 桜子

昨日は帰ってマッハで意識が落ちた。

休み前だというのに本当に勿体ない夜だった。

起きてても何もしなかっただろうけど。


今回はbitter smileの轟桜子。

あのサバサバ感が本当に素晴らしい。

声もミンゴスの棒読み感がマッチして◎。

こんな性格の子を彼女にしたいものだ。





押し入れに眠っている桜子の抱き枕カバー使おうかな…。


PR

柊 美柚

帰ってきてからはご飯食べて、物凄い久しぶりにぷよぷよ。

恐らく20th発売して2日後ぐらいからやってない気がする。

という訳でスカイぷよたるものに参加してフルボッコされた。

しかしながら物凄い楽しかった。久々にぷよぷよをやろうと思えた。

1週間後にはBBやってそうだけど。



てことで今回は3daysの柊 美柚。

マジな話をすると3daysを全然覚えてない。

美柚ビジュアルが可愛かったぐらいしか記憶がない。

前回に引き続き白髪可愛い。

踏まれたいね。とりあえず踏まれれば幸せだね。




足っていいよね。




リーゼロッテ・ヴェルクマイスター

帰ってきてからはスカイプ繋ぎながらぐだぐだと。

本当に何もせずに終わった。

何という無駄な時間…。


そんな訳でもうネタがなさすぎるので1品紹介するのはやめました。

代わりにクリアしたゲームの1番好きなキャラについて語る事にした。

第一弾は11eyes。

もうヴィジュアルからリーゼロッテ様可愛すぎる。

水銀燈と物凄い被るけど可愛いね。

もう可愛すぎて踏まれたいよね、ファンアズマゴリアされたいよね。

白髪ステキ。




脚が痒い。


Eikon

帰ってきてからはまたもニコニコ動画。

何というか、歌がうまくなりたいものです。

この言葉を年に何回言っている事だろうか…。

歌うのは好きだが、本当に聞き苦しいと思う。

もっと聞いて感動されるような歌が歌いたい。

もっと綺麗な高音が欲しい。

…の前に滑舌、音感、声量ですね。

毎度毎度途中で飽きてやめるボイトレ。

今回こそは頑張って続けていきたい。

どうせ3日で飽きるけど…。



今回はUPEC「Eikon

これはUSB接続の指紋認証デバイス。

PCのロックはもちろんのこと

ネット上のID、PASSを登録すれば、指紋を通すだけで入力されるという優れもの。

ネトゲ、SNS、メール、ネットバンクetc…と入力する機会が多い。

よく利用する物に関してはめんどくさいので自動入力にする始末。

本来ならセキュリティー的に良くないのだが、毎回入力するのも…。

そんなお悩みを一挙解決してくれる本機。

ソフト自体にPASSをかけられるので、セキュリティ的にも良いと思う。

本当に便利でほしいのだが、何処に売ってるんだよ…。




二度寝しよう。


ブラック★ロックシューター THE GAME ホワイトプレミアムBOX

帰ってきてからはニコニコ動画で色々見たりぐだぐだと。

とりあえずダーツを練習したくなった。

そんなうまくならずとも、それなりに狙えるぐらいにはなりたいよね…。

リア充ともなればボーリング、ビリヤード、ダーツぐらいはそれなりに出来ないとね。

しかし、ボーリングは諦めた。



今回はPSPソフト「ブラック★ロックシューター THE GAME ホワイトプレミアムBOX

何故今さらというゲーム。

別にゲームはどうでもいいんです。ついてくるfigmaのWRSが欲しいんです。

本当は予約して買うつもりだったのだが、あまりのお金のなさに予約をキャンセルしたソフト。

限定版なのですぐ無くなるだろうと思っていたが、ずっと在庫がある状況。

最安値で¥4748と5000円もきっているので手も出しやすくなった。

あとの問題としては置く場所がないという所ぐらいか…。




押し入れの箱をどうにかするしかないか…。


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[05/09 異星Z(改Ⅱ)]
[04/16 Stefano]
[04/14 異星Z(改Ⅱ)]
[02/24 異星Z(改Ⅱ)]
[11/12 異星Z(改Ⅱ)]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Stefano
年齢:
35
性別:
非公開
誕生日:
1990/01/08
職業:
ニート
趣味:
ゲーム
自己紹介:
座右の銘は『後先考えず』

バーコード

ブログ内検索

最古記事

アクセス解析

カウンター

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  --  --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]