忍者ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トリスハイボール

今日は帰ってきてからご飯食べて飲んで風呂入って終わった。

明日10時に美容院の予約したから朝が辛いな。

月火休みじゃなければ休みにいけるのに…。

とりあえず気分でまたストレートパーマかける。

禿の促進になりますね。

仕事なんてしてなければ延ばしてメッシュ入れたいのにな…。

くそ…ニートになりたい。



とりあえず司狼目指す。

PR

Mt.RAINIER キャラメル&ハニー

ヤフオク見てると欲しいものがどんどん湧いて出てくるな。

財布からPC部品まで色々と。

しかし車検だから我慢しないとな…。

関係ないけど携帯のキャッシュバック分が手渡しされてびびった。

1万5千降ろした後に1万5千円渡すとかマジでやめてくれ。


てことで今日もディエスイレ。

僕も何か能力ほしいな…。

くそ…静まれ右腕…今だけは頼む…。



ガンダム無双3売れんのかな…。

Karai

昨日は結局夜から動き出した。

T君とグッドウィル行って、ウェーブ行って帰って来た。

グッドウィルではL判の光沢紙と転写シートを買った。

やる気が出たらやろう。


ウェーブではやっとCS2を触ってきた。

1人もやってる人居なくて笑った。

過疎にもほどがあるだろ。


てことで何の下調べもなくツバキちゃんを触ってきた。

基本コンボのA剣で浮かなくなってC風に繋がらなくなってふぁびょった。

投げも技でキャンセルされなくて何したらいいか判らなかった。

D風の跳ね返りも無くなったし…。

なにより、3Cから何も繋がらなくてマジどうすんの。

5溜めはマッハだった。


って感じで絶望してたが、世間では使いやすくなったって意見が多かった。

溜める事が容易になった分D系を使っていけばいいっぽい。

C風から6Cに繋がるとか感動した。

ある程度コンボレシピも覚えたし試してみよう。

ちなみにネシカカードは新キャラ3人の絵でした。

プラチナちゃん可愛い。


後はT3…をやろうと思ったけどディエスイレを再度やり始めた。

前は1週クリアした所で投げ出してしまったので今度こそは。

記憶がおぼろげだが、1週やった後にまたやると全然違うね。

話がかなり理解出来て楽しい。

やっぱりルサルカちゃんは天使です。

この勢いで次の痛いフォンはルサルカちゃんになりそうだ。

ルサルカちゃんに拷問されたい。



とりあえず寝るか…。

せっかくの休日だったが何もせずにぐだぐだ。

久々にBBCSを起動し、余ってたポイントでヴァルケンハインをDL。

あまりのコンボの難しさに即効断念。

そのあとは歌ったりぐだぐだして終わった。


てことでドコモのモバイルwifiたる物が物凄く気になる。

本体自体高いし、月額料金かかるが

脱獄しなくてもiphoneが神機になるんじゃないのこれ。

ちょっとマジで考えてみよう。

その前に車載フォルダだな…。


とりあえず明日やることを考えておこう。

髪の毛を切りたいが定休日の為切れないな…。

後は飲み物系を買い出しにいかないとな…。

ジュースを買いだめするとマッハで無くなるな。

そしてマッハで糖尿病一直線だな。

健康的に次はコーラにするか。


あとはウェーブとカラオケに行きたいな。

もう部屋に防音室が欲しい。



早く24日になんねーかな…。

 

お湯割り

昨日もACやって終わった。

そして気付いた。

これは相当無駄な時間じゃないのか、と。

よしもうACの時代は終わった。CSⅡ稼働したのならBBをやるべきだ。

ヴァルケンハインも配信されたことだしBBを練習しよう。

地元でCSⅡが稼働してるかさえ知らないけど。

とりあえず最終的な変更点だけでも目を通しておくか…。



部屋の片づけしないとな…。

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

フリーエリア

最新コメント

[05/09 異星Z(改Ⅱ)]
[04/16 Stefano]
[04/14 異星Z(改Ⅱ)]
[02/24 異星Z(改Ⅱ)]
[11/12 異星Z(改Ⅱ)]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Stefano
年齢:
35
性別:
非公開
誕生日:
1990/01/08
職業:
ニート
趣味:
ゲーム
自己紹介:
座右の銘は『後先考えず』

バーコード

ブログ内検索

最古記事

アクセス解析

カウンター

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  --  --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]