今日は昼過ぎから起きて部屋の掃除を始めた。
フィギュアの配置を変えたり、サードPC側の電力供給を別コンセントにしたり。
しかし思ったようにスッキリしない。
そして気付いた。セカンドPCの存在意義が無い事に。
とは言いつつPCの場所を変える訳にもいかないので
片づけれる所は極力場所を空けたいので無線化へ。
という事でMX5500 Revolutionを勢いでポチった。
キーボードがあまり納得いかないが、Bluetoothで絞ると全然見つからない。
まぁでも欲しいものが出るって訳でもないし妥協して…。
昔欲しかったセットだし…うん。
てことで今サブで使ってるキーボードをサードで使うとして
またG15が押し入れ行きだな…今度はG5も連れて。
後はHDDと5インチのマウントを買った。
HDDはずっとWDしか買った事が無かったが、初めて日立に手を出した。
データ用だし速度いらないからWDの緑キャビアを買おうと思ってたが
低速病の事もあって躊躇。
同じ価格帯で見てみると日立の0S03224が丁度良さげだった。
日立と言うとシーク音がうるさいイメージだが
この商品のレビューを見る限りあまり気にならないらしい。
まぁ視野を広げるという意味も含めて日立のHDDを買った。
昔の僕なら黒キャビア一択なんだがな…。
とりあえず届いたらデータの総移動ですね。
考えただけで辛い。
後はRewriteの回収をようやくやる気になって始めた。
が、30分で飽きた。もう駄目だ。
Rewriteが引っかかって1週間何も手が付かなかったが流石にもうそろそろ別ゲーを始めよう。
特にコレと言った物がないので何から手をつけて良いのやら。
①とりあえず箱○のクロスチャンネル
②あえてのRPGで積んでるFF13
③アクションは絶対続かないけど積んでる白騎士
④toHeart2に向けてまずは積んでるうたわれるもの
⑤何もかも投げ捨てて280円で買って来たサガフロンティア
サガフロが一番魅力的だな…。
ぷよぷよ練習しなければ。